NHK「まるっと!みえ」の中で、「令和によみがえるおかげ犬」が放送されました!
6月27日、三重県エリアで夕方放送しているニュース番組「まるっと!みえ」の1コーナーで、渡り鳥伊勢ハウスを利用した会員によるおかげ犬体験が放送されました。

その昔、お参りに行けない飼い主に代わって、飼い犬が単身伊勢まで代参した実話は二百年経った今も語り継がれています。
全国渡り鳥生活倶楽部では三重県伊勢市に開設したハウスをオーナー様のご理解をいただきペット同伴可物件としてオープン。
会員の中でも犬好きで知られる方を第一号としてご利用いただきました。

令和のおかげ犬は道中を車でご主人と一緒に移動です。伊勢神宮内宮そばのハウスに着くと、一緒にお参りに出かけます。
ハウスの目の前には当時の装束である注連縄の首輪、松坂木綿の巾着が売っており、それを身に着け出かけます。すれちがう参拝客の方々も、あまりの可愛さに思わず声をかけてしまいます。

飼い主の会員ご夫妻は、愛犬2匹を連れて内宮まで歩きます。どこに出かけるときも一緒ですが、犬連れで泊まれる場所は限られます。「このように選択肢が広がることはとても嬉しい。」と目を細めます。

弊社の社長牧野知弘も様子を見に現地に赴き、インタビューに答えました。

「ペットを愛する方々が一緒に出掛け滞在できる。そんなハウスを増やしていきたい」
と抱負を語ります。

今回体験したワンコは洋犬のシェルティたちでしたが、インバウンドにも愛されるおかげ犬、コロナが落ち着くころには、世界中から犬連れのお伊勢参りが来日するかもしれません。
7月15日にはWorldニュースでも放映される予定です。